top of page


PTA活動BLOG
検索


PTA役員・プロジェクトリーダー会議
2023年3/15(水) 3月15日(水)18:30から今年度最後となる第11回PTA役員・プロジェクトリーダー会議を行いました。 最初に、1・2年生の「音楽鑑賞・演奏体験」や6年生の「卒業記念コンサート」についての報告があり、次に、先日実施した会員の皆様へのアンケートの結...
2023年3月16日読了時間: 1分
閲覧数:69回


感動体験「卒業記念コンサート」
2023年3月14日(火) 3月14日(火)の5時間目に、今年もPTA企画による「卒業記念コンサート」が開催されました。残念ながら今年も保護者の皆様には楽しんでもらうことができませんでしたが、体育館で観賞した6年生の子ども達は、6年間の小学校生活を思い出しながら感慨深く耳を...
2023年3月14日読了時間: 1分
閲覧数:39回


音楽鑑賞・演奏体験会
2023年3月6日(月) 3月6日(月)に帯広演奏協会の皆さんをお招きして、PTAの感動体験プロジェクトの一環として、1・2年生を対象に「音楽鑑賞・演奏体験会」が実施されました。 ディズニーメドレーやトトロ等、お馴染みの曲を披露していただいた他、手作りのカホンやマラカスを人...
2023年3月10日読了時間: 1分
閲覧数:30回


4年生感動体験授業「熱気球づくり」
2023年1月19日(木) 1月19日(木)にPTAの感動体験プロジェクトの一環として4年生を対象とした「熱気球づくり」が実施されました。 講師として、本校PTA会員であるSさん夫妻をお招きし、身近な材料を使って簡単に楽しめる熱気球の作り方を教えていただきました。...
2023年1月26日読了時間: 1分
閲覧数:95回


「感動体験型授業」 続編
2022年11月17日(木) 11月17日(木)は天気が良く空に太陽が輝いていました。9月に6年生を対象に宇宙に関する授業をしてくださった毛利先生が、この日の午前中に来校され、前回は雲に隠れて見られなかった太陽を、特殊なフィルターを付けた望遠鏡で直接観測させてくれました。...
2022年11月22日読了時間: 1分
閲覧数:52回


PTA役員・プロジェクトリーダー会議
2022年11/16(水) 11月16日(水)18:30から第7回目となるPTA役員・プロジェクトリーダー会議を行いました。最初に、6年生の「宇宙に関する特別授業」や就学時健診における役員の補助について報告がありました。その後、年度内に予定している3年生、5年生の「理科実験...
2022年11月21日読了時間: 1分
閲覧数:21回
前期活動を振り返って
2022年11/4(金) 本日、武田PTA会長より保護者の皆様へ案内文を掲載いたしました。PTA会員の皆様は限定ページより閲覧できます。
2022年11月4日読了時間: 1分
閲覧数:27回


感謝状を贈呈しました
2022年10/11(火) 10月11日(火)16:00に昨年度まで役員(副会長)を務められた宮本様と長山様に 感謝状を贈呈いたしました。 当初の予定では年度の早い時期にお渡しする予定でしたが、感染状況や関係者の都合を踏まえて、この日の贈呈となりました。...
2022年10月12日読了時間: 1分
閲覧数:59回


PTAプロジェクト「感動体験型授業」
2022年9月20日(火) 9月20日(火)の午前中、PTAプロジェクト「感動体験型授業」の一環で、6年生の特別授業が行われました。昨年度からコロナ禍であっても学ぶ意欲や好奇心を失ってほしくない‥という保護者の皆様の思いや願いを受け止め、PTAアンケートでも期待数が多かった...
2022年9月22日読了時間: 2分
閲覧数:33回


6年生感動体験型授業の打ち合わせ
2022年9月13日(火) 9月13日(火)の午後、20日(火)に予定している6年生の感動体験型授業の事前打ち合わせを行いました。 講師としてお招きするのは、宇宙飛行士の毛利衛氏の兄で、元北海道立高等学校長の毛利奉信氏です。...
2022年9月14日読了時間: 1分
閲覧数:55回


令和4年度 通学路合同点検
2022年9月7日(水) 9月7日(水)午前11時から帯広市、帯広警察署、帯広市交通安全推進委員連絡協議会、帯広市教育委員会、啓北小学校、啓北小学校PTAによる通学路の合同点検が行われました。 学校からは校長と教頭、PTAから副会長が参加して、日頃の子ども達の登下校の様子や...
2022年9月8日読了時間: 1分
閲覧数:57回


令和4年度 第4回役員会議
2022年7/6(水)/事業担当=PTA事務局 7月6日(水)午後6時30分より今年度第4回目の三役会議を行いました。6月22日に実施したスクールガードプロジェクト「夜間巡視」の反省では、少人数ながら会員同士で会話しながら活動することの楽しさが話題になり、早速、次回の巡視活...
2022年7月9日読了時間: 1分
閲覧数:64回
事務局からのお知らせ
2022年7/7(木)/事業担当=PTA事務局 令和4年度 啓北小学校 新たなPTA活動の方向性についてまとめました。会員ページより閲覧可能です。
2022年7月7日読了時間: 1分
閲覧数:43回


第1回スクールガードプロジェクト
2022年6月22日(水) 6月22日(水)午後6時から、今年度最初のプロジェクトとして校区内の公園や 通学路の状況確認を行いました。急なお知らせで、且つお忙しい時間にもかかわらず、役員・保護者・教職員合わせて14名の皆さんにご協力をいただき、2班に分かれて校区内の児童公園...
2022年6月27日読了時間: 1分
閲覧数:70回


令和4年度 第2回役員会議
2022年6月15日(水) 6月4日に行われたブロック別運動会では、久しぶりにPTA会長が来賓として招かれ運動会全体の様子を観覧することができました。また、他の役員も子ども達の頑張る姿を保護者として観覧して感動したこと等、感想を出し合い会議が始まりました。...
2022年6月16日読了時間: 1分
閲覧数:33回


令和4年度 第1回役員会議
2022年5月18日(水) コロナ禍に翻弄され従来の取組が進まない中、保護者の皆様のご理解・ご協力のもとで試行錯誤を続けてきたPTA活動ですが、先日の総会議案書の承認を経て、今年度の活動が新たにスタートしました。 18日(水)には早速、第1回目の三役会議を開催し、「本校のP...
2022年5月30日読了時間: 1分
閲覧数:41回
bottom of page