top of page


PTA活動BLOG
検索


4年生感動体験授業「熱気球をあげよう」
2023年12月14日(木) 12月14日(木)に、PTA感動体験プロジェクトの一環として、4年生を対象とした熱気球づくりが実施されました。今回のプロジェクトは、外部講師をお願いするのではなく、保護者と教員だけの手による企画でした。講師の眞田さんは2・5年生の保護者で、昨年...
2023年12月25日読了時間: 2分
閲覧数:624回


「感動体験プロジェクト」3年生
2023年10月12日(木) 6年生に続き10月12日、3年生の「性(生)の授業」が行われました。 大石政代さんを講師に、まずは“おへそのひみつ”から。おへそがあるかないか考えてみます。ペンギンは?魚は?ライオンは?クジラは?...
2023年10月19日読了時間: 1分
閲覧数:173回


「感動体験プロジェクト」6年生
2023年10月11日(水)・12日(木) 10月11〜12日の2日間、PTA感動体験プロジェクトの一環として大石政代さんをお招きし、性教育のお話会を開催しました。 6年生のお話会では、まずは身体の変化について学びました。 人は人生で2度、大きく成長する時があるそうです。...
2023年10月17日読了時間: 2分
閲覧数:188回


夜間巡視プロジェクト 実施報告
2022年10月12日(木) PTA三役企画の「スクールガードプロジェクト・夜間巡視」を10月4日17:00から実施致しました。今月から子どもたちの帰宅時間は30分繰り上がり16:30までとなったことに伴い、子どもたちが利用する場所の夕暮れ時に潜む危険箇所の確認を致しました...
2023年10月12日読了時間: 4分
閲覧数:122回


啓北フェスティバル開催!
2023年10月10日(火) 10月1日日曜日、啓北小学校体育館で4年ぶりとなる啓北フェスティバルを開催しました。 本来は啓北地区の町内会子ども会加入者が対象の行事でしたが、町内会の子ども会の減少、子ども会員数の減少などにより、青少年委員単独での実施は難しく、また子どもの参...
2023年10月10日読了時間: 3分
閲覧数:186回


啓北みんなの盆おどり
2023年10月03日(火) 8月19日(土)、4年ぶりに「啓北みんなの盆おどり」が開催されました。 ボランティアの、大谷短大、啓北きっず、読み聞かせの会、生涯学習、学童、青少年委員会、一中PTA、啓北小PTA、保護者、先生方を含め、総勢400名を超える過去最高の参加人数と...
2023年10月3日読了時間: 1分
閲覧数:118回


2年生「感動体験プロジェクト」
2023年8月31日(木) 8月31日(木)PTAの感動体験プロジェクトの一環として2年生を対象にさらべつ昆虫研究所からネイチャーガイドの「ひこにゃん」こと斎藤彦馬所長をお招きし、特別授業をして頂きました! 虫についてクイズを交えながらのお話では、...
2023年9月4日読了時間: 1分
閲覧数:129回


開校40周年記念運動会
2023年6月3日(土) PTA会長 武田 大悟 6月3日(土)開校40周年記念運動会が行われました。 コロナ禍の合同体育、ブロック別運動会を経て実に4年ぶりに全学年揃っての運動会。 夜明けまでの降り続いた雨もこの時だけは上がってくれました。...
2023年6月7日読了時間: 2分
閲覧数:321回
bottom of page